お問い合わせ
ファーストコンタクト
企画設計
目安期間(1~2ヶ月)
基本設計
目安期間(1~2ヶ月)
実地設計
目安期間(2~3ヶ月)
工事監理 施工 引渡
目安期間(6~7ヶ月)
お問い合わせ
まずはお気軽にご連絡下さい。
ご相談の段階では料金は発生いたしません。
気になること等、なんでもご相談下さい。
建設地決定前のご相談も可能です。
気になること等、なんでもご相談下さい。
建設地決定前のご相談も可能です。
企画設計
直接お会いしてお話を伺います。
クライアントが思い描いているご要望等をお聞かせ下さい。
その際、土地資料や建替えの場合は既存の設計図などの資料をお持ちでしたら、ご持参下さい。
自分の住みたい空間を言葉で表現するのは非常に難しいものだと思います。
クライアントが表現しきれない、でも本質的に持っている考えや欲求を探し出し、期待以上の提案を創っていければと考えています。
その際、土地資料や建替えの場合は既存の設計図などの資料をお持ちでしたら、ご持参下さい。
自分の住みたい空間を言葉で表現するのは非常に難しいものだと思います。
クライアントが表現しきれない、でも本質的に持っている考えや欲求を探し出し、期待以上の提案を創っていければと考えています。
基本設計
クライアントと共有化した価値観をもとに、全体のイメージを創ります。
図面・模型を基にクライアントが満足していただけるまで、提案し続けます。
設計において、方向性が定まるもっとも重要なステップです。
設計において、方向性が定まるもっとも重要なステップです。
実施設計
基本設計を基に図面化します。
構造や設備の詳細検討を行い現実化していきます。
見積り、施工、メンテナンス時、必要な設計図書は60枚は下りません。
完成した図面をもとに各建設会社に競争見積りを依頼します。
見積り内容は精査させていただきます。
クライアントと協議した上で施工業者の選定を行います。
平行して、建築審査機関に建築確認申請の手続きを行い、法的許可を取得します。
見積り、施工、メンテナンス時、必要な設計図書は60枚は下りません。
完成した図面をもとに各建設会社に競争見積りを依頼します。
見積り内容は精査させていただきます。
クライアントと協議した上で施工業者の選定を行います。
平行して、建築審査機関に建築確認申請の手続きを行い、法的許可を取得します。
工事監理 施工 引渡
設計図通り工事が行われているか、現場にて確認を行います。
工事の各ステップにおいて、性能・品質の向上に努め現場監理いたします。
特に躯体部は建物の性能に大きく影響するとともに、完成すると隠れてしまう部分が多く、重点的に監理します。
完成時・中間時 審査機関の検査を受け引渡しを行います。 施工業者とともに1年点検を行います。
もちろん1年後に限らず一生のお付き合いだと考えていますので、様々なご相談はいつでもお受けしています。
特に躯体部は建物の性能に大きく影響するとともに、完成すると隠れてしまう部分が多く、重点的に監理します。
完成時・中間時 審査機関の検査を受け引渡しを行います。 施工業者とともに1年点検を行います。
もちろん1年後に限らず一生のお付き合いだと考えていますので、様々なご相談はいつでもお受けしています。
※上記は新築住宅の場合のフローとなります。 商業建築やリフォームなどの場合は異なりますので、お問合せ下さい。